インプラント治療が失敗する理由
HOME > インプラント治療が失敗する理由
インプラントの失敗はさまざまありますが、治療を行った歯科医師に原因がある場合も多いです。インプラントの失敗を防ぐには、インプラント治療を受ける歯科医師、歯科医院選びが大切です。患者さまご自身インプラントについて知り、治療成功のための歯科選びが大切なのです。
インプラント治療が失敗する主な原因
インプラントが外れる
せっかくインプラン治療を行い、埋入できたとしても、インプラント体と骨がうまく結合して固定されてないケースがあります。インプラントは骨と強く正確に結合することによって、歯全体のバランスが取れ、咀嚼能力が回復できます。インプラントを埋入する際、埋め込む位置や深さの正確さ(インプラント体が顎の骨を貫通してしまい、結合が出来ない失敗例などもあります)や、顎の骨にドリルで穴を開ける際、骨の固さなどの考慮漏れにより、骨にダメージを与えってしまい、インプラントがうまく結合していないケースもございます。
結合が不十分ですと噛むことができませんし、場合によっては外れたりしますので、外れる場合は再度診療を受けられることを強くおススメします。
インプラント周囲炎(歯周病)
インプラントの歯周病とも言えるインプラント周囲炎は、インプラントが失敗する大きな原因の一つとなります。周囲炎は様々な要因で起こりうる病気ですが、治療を行った医院側の原因やメンテナンス不足も多いです。インプラントは一生ものと言われますが、同時に寿命の長さはメンテナンス次第とも言えます。
・メンテナンスが不十分
メンテナンスは、患者さま自身が行うメンテナンスと歯科医院で行うメンテナンスがあります。どちらも必要不可欠となりますので、十分にメンテナンスを行わないと感染リスクを抑えられず、インプラントの寿命を縮めてしまいます。患者さま自身で行うメンテナンスとは歯磨きやブラッシングが必要となりますが、必要以上に行うと逆に細菌感染するリスクを伴う場合があります。必ず歯科医院に頻度や正しい歯磨きの仕方などを聞いた上、行ってください。
・治療を行う環境の衛生管理
インプラント治療での手術は通常の歯の治療と異なり、専門の手術室で細菌レベルでの衛生管理を行っている手術室が必要となります。当然、インプラント治療を行う歯科医院によって、衛生管理を徹底している度合いは異なってきますので、より安全な治療のために衛星管理を徹底している歯科医院選びが大切です。
・インプラント埋入となってしまった原因の追究
さまざまな理由で歯を失い、インプラント治療を受けることになったと思いますが、原因の一つである歯周病が原因の方が多いのではないでしょうか。歯周病の場合、インプラント治療の前に必ず歯周病治療を行う必要があります。また、歯周病治療で治したからと言って、歯周病になってしまった原因を解消しないとインプラント埋入後も細菌に感染するリスクが高くなってしまいます。また、過度な喫煙や糖尿病などもリスクを高める要因の一つとなります。
インプラント治療後も痛み・腫れ・しびれが続く
インプラント治療後は、痛みや腫れといった症状が出ることがあります。ですが、これが長期的に続くのは治療失敗の可能性を否定できません。もちろん、処方された通りに痛み止めなどの服用を疎かにしてしまうと、痛みや腫れが引かないといったケースもございますのでご注意ください。
痛み・腫れ・しびれが続く場合の主な原因としては、インプラント埋入時に適切な位置・深さ・角度に埋入されていない場合、神経を損傷してしまい痛みを引き起こされているケースや、他の歯の歯根に触れて痛みが生じてしまうケースがあります。また、衛生管理などが徹底されていない場合、細菌感染してしまい炎症が起き、痛みや腫れを引き起こしてしまう場合もあります。長期的に痛み・腫れ・しびれが続く場合、必ず歯科医院にご相談しましょう。
上部構造・人口歯の破損・外れ
インプラントが外れるだけではなく、かぶせ物といった上部構造・人口歯が破損してしまうという失敗も起 こっています。 破損や外れてしまう主な原因としては、噛み合わせの調整が悪く、特定の歯に負担を掛けててしまい、結果 的に人口歯の破損や細菌感染のリスクを高めることにも繋がります。インプラント治療において噛み合わせ は非常に大切ですので、咬合調整を行ってくれる歯科医院でインプラント治療を行うことをおススメします。
インプラント治療を失敗しない歯科医院の選び方
インプラント治療を行うにあたって、歯科医院選びは非常に大切です。昨今では、インプラント治療を行っている歯科医院も増えてはきておりますが、知識・経験・設備が非常に重要視されます。
また、患者さまご自身の協力も必要不可欠となります。インプラント治療は歯を補う治療ではございますが、顎の骨や神経も隣り合わせのため、失敗のリスクはもちろんのこと、死亡事故にも繋がりかねません。
2007年東京都のクリニックで、インプラントのフラップ手術により、一人の女性が死亡するといった事故も起こっております。この事故で起こった背景としては、CTによる検査を行わったこと、フラップ手術であったことなどが背景としてあります。レントゲン撮影だけでフラップ手術を行ったため、動脈を損傷してしまい、事故が起こってしまいました。レントゲンだけでもインプラント治療を行うことは可能ですが、 安全性は保障されません。より安全で確実な治療のためには、CT 撮影が必要不可欠です。
※フラップ手術とは、切開せずに歯槽骨にインプラントを埋入する治療方法です。切開しないので、負担は軽減されますが、失敗のリスクが高まります。十分な検査を行い、多くの情報を得ること、高い技術や経験が医師に求められます。
歯科医院選びのポイント
症例数
症例数の数が多ければ多いほど、多くの経験を積んでいる証となります。経験豊富だと沢山の症例を実際に経験していることになるので、臨機応変な対応能力も高いです。
成功実績数
治療の成功実績が大切です。沢山の症例数があったとしても失敗していたら安全な治療を受けることは難しいです。
技術力
治療実績と類似しておりますが、技術力を高める努力をしている歯科医院を選ぶことも大切です。判断の仕方としては勉強会や学会など多く参加している医師は最新の治療技術を積極的に身に付けている傾向にあります。
院内の設備・機器
治療の安全性を高めるには設備や機器も欠かせません。安全性に配慮している歯科医院はこういった設備や機器も積極的に取り入れてます。安全性の高い治療環境はリスクを低減していると言えます。
医療法人社団明敬会
神奈川インプラントリカバリーサイト
JR 線・小田急線・江ノ島電鉄
藤沢駅 北口より神奈中バスで 13分
月~土 10:00 ~ 19:00(日曜 17:00 まで)
定休日 年中無休
【電車でお越しの方】
・藤沢駅をご利用の方 北口より
藤沢 01 系統「神奈中バス」神明町経由「高山車庫行き」乗車 終点「高山車庫」下車
藤沢 02 系統「神奈中バス」上村経由「高山車庫行き」乗車「高山停留所」下車
藤沢 03 系統「神奈中バス」上村経由「辻堂駅北口行き」乗車「高山停留所」下車
・辻堂駅をご利用の方 北口より
09 系統「神奈中バス」辻堂駅北口経由「高山車庫行き」乗車 終点「高山車庫」下車
藤沢 03 系統「神奈中バス」上村経由「藤沢駅行き」乗車「高山停留所」下車
【新幹線でお越しの方】
・小田原駅より
JR 東海道本線で藤沢駅まで。藤沢駅よりバス
【飛行機でお越しの方】
・羽田空港より
京急空港線で京急蒲田まで行き、京急本線快特線で横浜まで行き、東海道本線藤沢駅まで。藤沢駅よりバス。